アプリで広告非表示を体験しよう

⭐️今日のおかず-「ベーコンと菜の花の豆腐煮」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
《路地裏食堂》※営業中
⭐️旬の菜の花のやさしい苦味とベーコンのほんのりのした塩味が美味しかつたですよ(^^)

材料(1-2人分)

豆腐(木綿)
1丁
ベーコン
約70g
菜の花
10本
トマト(小)
1個
鷹の爪
一本(タネ取り済み)
本だし
小さじ1/4
粉コショウ
2振り
いの一番
小さじ1/4
砂糖
小さじ半分
コンソメ(キューブ)
1個
おろし生姜
小さじ1/4
めんつゆ
大さじ1.5杯
ごま油
小さじ半分弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    -菜の花は10cm位に、トマトは普通に三日月型(すいません、いわゆる普通の切り方です。無くて言うのか知らないもので(^^;)

    -ベーコンと豆腐
    はやや大きめのサイの目に切ります。
  2. 2
    -鍋に水を180cc入れて、沸かしながら鷹の爪と生姜を入れます。

    -沸騰したら本だし、コンソメ、砂糖、いの一番、めんつゆ、粉コショウ入れとベーコンとトマトを入れ3分位煮込みます。
  3. 3
    -次に、豆腐、菜の花を入れて再度沸騰したら水溶き片栗粉でかるくトロ味をつけたら皿によそいます。

    -最後に小さじ半分のごま油を回しかけして完成です

おいしくなるコツ

⭐️2の段階で味見して、塩気をみた方が良いです。

きっかけ

⭐️たまには違う感じのもの考えて作ってみました。

公開日:2020/03/01

関連情報

カテゴリ
菜の花夕食の献立(晩御飯)簡単夕食豆腐あんかけベーコン

このレシピを作ったユーザ

《路地裏食堂》※営業中 独身の頃、残業の帰りに電車を降りて入った昭和の街中華。 そこで食べたチャーハンって、 なんかほっこりしてて美味しかったですよね。 そんな決して高級じゃ無いけど、 色々と美味しかったものを思い出しながら、 フリマで1500円で買った中華鍋と行きつけの中華屋さんで貰った中華包丁で、外国人のヨメと 家族の為に極力毎日晩御飯作ってるサラリーマンです。(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする