揚げ三豊茄子(みとよなす)の酢醤油がけ レシピ・作り方

揚げ三豊茄子(みとよなす)の酢醤油がけ
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
うさぴょん005
うさぴょん005
灰汁抜きさえしておけば、茄子を揚げてすぐ頂ける

材料(6人分)

  • 三豊茄子 500グラム
  • 茄子の灰汁抜き用水 500ミリリットル
  • 茄子の灰汁抜き用塩 一撮み
  • 全粒粉中力粉 80グラム
  • 100ミリリットル
  • 醤油・酒 小匙5
  • 酢・味醂 小匙16

作り方

  1. 1 三豊茄子は1センチ厚さの輪切りにする。
  2. 2 水に塩を入れ、三豊茄子を暫くその中に入れて灰汁抜きをする。
  3. 3 水・醤油・酒・酢・味醂を合わせて沸騰させる。
  4. 4 三豊茄子に全粒粉中力粉を塗してはたき、160度の油で揚げる。
  5. 5 揚がった茄子は油を切り、酢醤油につけて盛り付ける。

きっかけ

こってりとした美味しさの茄子をさっぱりと 頂きたかったので。

おいしくなるコツ

他に水茄子とかでも美味しいです。

  • レシピID:1960004681
  • 公開日:2015/10/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
揚げ茄子の酢醤油がけ
うさぴょん005
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る