アプリで広告非表示を体験しよう

解凍しても〖 もちふわ 〗小ネギ入りだし巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
95L˘͈ᵕ˘͈❤︎︎ ˊ˗
玉子焼きをいつも朝作っていたけど、
それをやめて冷凍してみましたꉂ꒰笑꒱

レンチンしても潰れてなかったです✨
もちもち感、味はそのまま

材料(1人分)

★卵
1個
★お砂糖
小1
★白だし
小1
★マヨネーズ
小1
★水溶き片栗粉
大1:小1
.
冷凍小ネギ(業スー)
30g
.
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに★、冷凍小ネギを
    全部入れてよくかき混ぜる
  2. 2
    フライパンにサラダ油を塗る

    全体に温まったら
    ①を薄く流し入れる

    端からくるくる巻く
  3. 3
    ①②を繰り返し
    形を整える
  4. 4
    ラップで包み
    粗熱を取ってから冷凍庫へ

    ※お弁当のとき
    600w,30〜40秒レンチン
    一口サイズに切り冷まし
    詰めれば完成

おいしくなるコツ

☑ 中の具材によりますが2〜3日の冷凍保存◎ ☑︎ 自然解凍でも大丈夫でした

きっかけ

玉子焼き作るの苦手で( ノД`) 朝、ほんと必死なんですꉂ꒰笑꒱

公開日:2023/09/05

関連情報

カテゴリ
作り置き・冷凍できるおかず5分以内の簡単料理お弁当 卵焼きだし巻き卵・卵焼き料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

95L˘͈ᵕ˘͈❤︎︎ ˊ˗ \ 週5:JK弁当記録❤꒰⑅◡̎ ꒱ / ▪キャラ弁⥃海苔アート初心者 ▪愛娘のお昼も楽しくなりますように‧* \ Instagram 更新中 / ◾️おべんとう ➪ @_7x4s.xcv_ ◾️海苔アート ➪ @0u0.7x4s.0c0 料理超~苦手ママ•◡̎•¦お弁当おかず 基本簡単にꉂ☻¦レパートリーꜛꜛ増やしたい やればできるんだぞって思いながら作ってますꉂ꒰笑꒱

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする