アプリで広告非表示を体験しよう

居酒屋メニュー♫せせりおろしポン酢♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りくちゃまりん
おもてなしにもピッタリ!酒のアテに是非♡

材料(3人分)

100ml
○水
400ml
○塩
小さじ2
○砂糖
小さじ2
大根おろし
1/3本
きゅうり
1/2本
玉葱
1/4個
大葉
4枚
せせり
500g
ポン酢
約50ml
湯(せせり茹でる用)
1ℓ
塩(せせり茹でる用)
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    せせりは、ドリップを酒で揉み洗いし、○の調味液に半日〜一晩漬けておく。
  2. 2
    大きければ、せせりを半分にきる。
  3. 3
    大葉ときゅうりは千切りに、大根はすりおろし、ネギは刻んでおく。玉葱は千切りにスライスし、15分程度、水にさらしておく。
  4. 4
    湯1ℓに塩を小さじ2入れて、火が通るまでせせりを湯がく。大体6〜7分程度。冷水で冷やし、水気をしっかり切る。
  5. 5
    皿にスライス玉ねぎときゅうりを並べて、その上に4のせせりを盛り付ける。大根おろしと刻んだネギをのせ、ポン酢をかけて完成!

おいしくなるコツ

○の調味液につけること、茹でる時に塩を入れる事で下味がつきますので、良いアテになります!沸騰した所にせせりを入れて茹でると、再沸騰するまで5分程度で、沸騰してから、さらに1〜2分程度で火が通っています。火は通し過ぎないようにして下さい。

きっかけ

昔、焼き鳥屋で働いてた時に、セセリポン酢が人気の一品だったので、家でも酒のアテに作ってます♫

公開日:2023/06/10

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理ポン酢簡単鶏肉料理

このレシピを作ったユーザ

りくちゃまりん ずぼら女のキッチンとの戦い。 節約の2文字を両肩に乗せ、右手に包丁、左手にフライパン、防御服はエプロンで毎日戦っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする