アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱりパクパク!梅シソ昆布パスタ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りくちゃまりん
夏バテの時も、さっぱりペロリと食べられます♫大粒の塩分濃度6%のシソ梅で作っています。

材料(2人分)

パスタ
2束
梅干し大粒
2粒
大葉
8枚
塩昆布
ひとつまみ
オリーブオイル
大さじ2
麺つゆ
適量
1ℓ
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大葉は微塵切りにしておく。
  2. 2
    梅干しは種を取り除き叩いておく。
  3. 3
    ボールに、オリーブオイル、塩昆布、1の大葉、2の梅を投入し、混ぜておく。
  4. 4
    パスタは1ℓの湯に小さじ2杯の塩を入れて、表記通りの時間茹でる。
  5. 5
    茹でたパスタを3のボールに入れて、絡ませる。味をみて、薄いようなら麺つゆで味を整え完成!

おいしくなるコツ

お使いの梅干しによっては、サイズが小さかったり、塩分が強かったり、逆に甘かったりするので、梅干しの個数や味は調整してください。

きっかけ

暑い時期にさっぱり食べれるものを作りました。

公開日:2023/05/27

関連情報

カテゴリ
和風パスタ冷製パスタ

このレシピを作ったユーザ

りくちゃまりん ずぼら女のキッチンとの戦い。 節約の2文字を両肩に乗せ、右手に包丁、左手にフライパン、防御服はエプロンで毎日戦っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする