ホワイトデーに♡型抜きしやすいクッキー生地✨ レシピ・作り方

材料(4人分)
- 薄力粉 200g
- 卵(溶き卵) 小1個分
- 砂糖 70g
- バター(有塩) 20g
- サラダ油 大さじ1
- バニラエッセンス 少々
作り方
- 1 バターをレンジ600wに30秒〜1分かけて溶かしておく。
-
2
溶かしバターにサラダ油、砂糖を入れて混ぜてから、溶き卵、バニラエッセンスを加えてよく混ぜる。
- 3 薄力粉に2を入れて混ぜる(ビニール手袋をはめた手で混ぜると作業しやすいです)
-
4
だいたい生地が混ざったら、ビニール袋に入れて、ひとかたまりになるように押さえる。
- 5 オーブンを170度で予熱スタートしておく。
-
6
クッキー生地を入れていたビニールを割き、ビニールの上でクッキー生地を7mm厚くらいに伸ばしてクッキー型で型抜きする。
(必要な場合は薄力粉を振って打ち粉して下さい) -
7
型抜きしたクッキー生地をオーブン170度で18分くらい焼いたら出来上がり♪
-
8
今日は焼いたクッキーにアイシングでデコしました☆
きっかけ
娘のリクエストで今日は一緒にアイシングクッキー作りをしましたヽ(・∀・)✨
おいしくなるコツ
クッキー生地を型抜きする際に薄く伸ばしすぎると焦げやすいかも!(小さい型だと特に) 卵のサイズが大きいとベタつきやすいかもしれないので薄力粉を少し足して調整して下さい。
- レシピID:1950022127
- 公開日:2021/01/17
関連商品
関連情報
- 料理名
- バレンタイン 型抜きクッキー

レポートを送る
30 件
つくったよレポート(30件)
-
sweet child2022/05/15 11:08おいしそうに焼けました(^o^)
-
ayap01102022/03/02 11:43お菓子作り、初心者なので凝ったデコレーションは出来ませんでしたがレシピもシンプルで分かりやすく私でも出来ました♪味もほんのり甘くて美味しい!!また作りたいです♪
-
わさび52542022/02/25 11:58子どもたちと一緒にあんぱんまんの型で作りました。簡単で美味しくできました。
-
saa.582022/02/18 13:19型抜きは省いてしまいましたが、簡単に美味しくできました♡