豚バラでなんちゃって角煮 レシピ・作り方

豚バラでなんちゃって角煮
  • 5分以内
95L˘͈ᵕ˘͈❤︎︎ ˊ˗
95L˘͈ᵕ˘͈❤︎︎ ˊ˗
なんちゃって角煮を簡単に作りました。

※美味しすぎて完成した写真、撮り忘れました。
黙々と食べてしまった〜(TT)笑

材料(3人分)

作り方

  1. 1 豚バラを用意する
  2. 2 端からキツめにくるくる巻く

    ※キツめにしないと焼いている時
    形が崩れてきてしまいます

    ※まな板にお肉の脂がつくのが
    嫌なので、牛乳パックをよく洗い
    乾かした物を使うと便利^^
  3. 3 片栗粉を全体にまぶす

    端にもよくつける

    余分な粉は落とす
  4. 4 フライパンに油を入れる

    中火

    両面焼き色がつくまでよく焼く
    菜箸でコロコロしながら焼く
  5. 5 ★でタレを作る
  6. 6 ④に⑤を入れて弱火で煮る
  7. 7 ← この様に、グツグツしてくる

    ★のタレが豚バラに
    絡むようになったら火を止めて
    お皿へよそれば完成

    ※中火でやるとすぐ焦げます
    あと、お肉がかたくなりやすいです

きっかけ

娘が角煮食べたいと言ってたけど家にあるお肉がなく 豚バラで作れるかな〜って感じでチャレンジ٩(ˊᗜˋ*)و

  • レシピID:1950017267
  • 公開日:2020/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉めんつゆ簡単夕食簡単豚肉料理豚の角煮
95L˘͈ᵕ˘͈❤︎︎ ˊ˗
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • とぐち
    とぐち
    2020/06/09 21:56
    豚バラでなんちゃって角煮
    美味しくできました!ごちそうさまです(*´▽`*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る