パイシートでエッグタルト レシピ・作り方

パイシートでエッグタルト
  • 約30分
  • 300円前後
なまらBuono!
なまらBuono!
おやつにお腹持ちが良いパイを焼いてみました
マフィンカップがなければアルミのプリンカップや耐熱ココットを使ってください

材料(2人分)

  • クッキングシート 7センチほど(三等分した正方形2枚)
  • パイシート 1枚
  • とろけるチーズ 20g
  • ケチャップ 大2
  • 2個
  • 塩胡椒 少々
  • マヨネーズ 小さじ2ほど
  • ベーコン 1枚
  • 粉チーズ 小さじ2
  • パセリ(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1 パイシートは冷凍庫から出しておきます
    オーブンは200度に温めておきます
    オーブンシートを7×7センチ程の正方形に切り4辺の真ん中にハサミで切れ目を入れておきます
  2. 2 パイシートを二分の一に切ります
  3. 3 クッキングシート同様に四辺の真ん中に包丁で切り込みを入れます
  4. 4 パイシートの切り口の左右重ねて指でおさてお花みたいなカップ型を作ります
    クッキングシートの上に乗せてマフィンカップの中に入れます
  5. 5 卵は茶こしに一度割り入れてサラサラの白身の部分を取り除いておきます
    (白身が下に流れて洗い物が大変になるのを防げます)

    ベーコンは細切りに切っておきます
  6. 6 パイのカップの中に
    とろけるチーズ⇨ケチャップ⇨卵⇨塩胡椒⇨マヨネーズ細口でぐるぐる⇨ベーコン⇨粉チーズの順に入れて焼く準備をします
  7. 7 温めておいた200度のオーブンで20分焼きます

    焼けたらケーキクーラーに取り出して粗熱をとります
    パセリを載せて出来上がり

きっかけ

キッシュまでいかない手頃でお腹に溜まる一品を簡単に作ってみました 冷凍庫で常備してるパイシートは何かと役立ちます

おいしくなるコツ

底にケチャップを入れているのでアクセントになり美味しくなります。 塩胡椒を忘れずにいかけてください

  • レシピID:1950013641
  • 公開日:2018/04/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パイ
なまらBuono!
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る