アプリで広告非表示を体験しよう

サーモンの南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
naana7788
甘酸っぱくて食欲がなくても食べれます

材料(2人分)

シャケまたはサーモン
2切れ
片栗粉
適量
塩こしょう
少々
★砂糖
大さじ3
★お酢
大さじ4
★麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ2
★しょうゆ
大さじ1
ニンジン
1/2本
ピーマン
1個
玉ねぎ
1/2個
炒め用油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、ニンジンをスライサーで細切りにし、ピーマンも細切りにします。そこに★を加え冷蔵庫で冷やしておきます。
  2. 2
    サーモンに塩こしょうと片栗粉を振り、多目の油で揚げ焼きにし、①に10分ほど漬け込んだら出来上がり。
    (注意)塩鮭を使用する場合は甘口を使用し、塩こしょうはふりません。
  3. 3
    野菜の細切りが苦手で太切りになってしまった場合はレンジで1分ほど加熱するとしんなりして食べやすくなります。

おいしくなるコツ

野菜は細かい細切りの方が食べやすいです。

きっかけ

甘酸っぱい物が食べたくて

公開日:2016/07/01

関連情報

カテゴリ
サーモン
料理名
サーモンの南蛮漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする