アプリで広告非表示を体験しよう

☆いか味噌漬け焼き☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ティア&アスラン
生姜風味の味噌ダレにいかを漬け込み、
フライパンでじっくり焼いたら出来上がり♪
程良い味噌味でご飯・お酒が進みますよ*^-^*
みんながつくった数 1

材料(2人分)

いか切り身
2切れ
☆味噌
大さじ1
☆味醂
大さじ1
☆お酒
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆生姜
小さじ0.5
サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いかの表面に格子状に隠し包丁を入れます。
    ☆を混ぜ合わせて、味噌ダレを作ります。
  2. 2
    ビニール袋にいかを入れ、味噌ダレを加えて軽く揉みます。
    空気を抜いて冷蔵庫で1時間程置きます。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を入れ熱し、味噌をぬぐったいかを焼きます。
    弱火で3~4分焼いたら裏返して同様に焼きます。
  4. 4
    ビニール袋に残った味噌ダレを絞り入れ絡めます。
    食べやすい大きさにカットしたら出来上がり☆

おいしくなるコツ

隠し包丁を入れると味噌が絡みやすくなり美味しいです。 焦げやすいので弱火でじっくり焼いてね♪ ビニール袋の角を切って味噌ダレを絞り出しましょう^-^

きっかけ

いかがお買い得だったので作りましたぁ♪

公開日:2013/08/02

関連情報

カテゴリ
いか全般

このレシピを作ったユーザ

ティア&アスラン はじめまして (*^0^*)ノ 普段作っている料理レシピを紹介しています。 毎日の献立にお役に立てば嬉しいです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする