ナポリタン(麺やわらか版) レシピ・作り方

ナポリタン(麺やわらか版)
  • 1時間以上
  • 300円前後
夕日を見上げる猫
夕日を見上げる猫
麺を寝かせてやわらかくしてから作ります。
ナポリタン専門店・パンチョのナポリタンをイメージしています。

材料(2〜3人分)

  • 【麺】
  • スパゲッティ(なるべく太めのもの) 150g
  • オリーブオイル 大さじ1
  • ひとつまみ
  • 【具材】
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ピーマン 3〜4個
  • ソーセージ 3〜4本
  • 【ソース】
  • ケチャップ 大さじ8〜
  • 200ml〜
  • バター(orマーガリン) 大さじ2
  • 白ワイン 大さじ2
  • 砂糖 小さじ2
  • 小さじ1/2
  • 黒こしょう ひとつまみと小さじ1/2
  • チューブにんにく 小さじ1
  • 粉チーズ 大さじ1
  • 【トッピング】
  • 卵(目玉焼き用) 2〜3個
  • 黒こしょう ほんのひとつまみ
  • (お好みで)粉チーズ 好きなだけ
  • (お好みで)タバスコ 適量

作り方

  1. 1 スパゲッティを袋に書いてある時間どおりに茹でます。
  2. 2 お湯を切ったスパゲッティをボウルに移し、オリーブオイルと塩を絡めたらラップをして30分待ちます。

    ※30分以寝かす場合は粗熱をとってから冷蔵庫にしまってください
  3. 3 玉ねぎ→5㎜幅くらいにスライス
    ピーマン→ヘタと種を取って細切り
    ソーセージ→ななめに薄切り
    にしておきます。
  4. 4 フライパンにバター(orマーガリン)を入れて熱し、玉ねぎ、ピーマン、ソーセージを加えて黒こしょうをひとつまみふり、強めの中火で炒めます。
  5. 5 コンロが2口あれば隣で目玉焼きを作ります。(なければソースを作る前に作ってください)
  6. 6 野菜がしんなりしてきたら、ケチャップ、水、白ワイン、砂糖、塩、黒こしょう、チューブにんにく、粉チーズを加えて混ぜ合わせます。
  7. 7 ソースが沸騰してきたら、スパゲッティを加えて混ぜ合わせます。
    麺がソースの水分を吸いすぎてしまったら少し水を足してください。
  8. 8 味を見て、薄かったらケチャップや塩こしょう、粉チーズを足してお好みの味付けにしてください。
  9. 9 器にナポリタンを盛り、目玉焼きをのせて黒こしょうをふったら出来上がりです。
    お好みで粉チーズやタバスコをかけて食べてください。

きっかけ

パンチョの目玉焼きがのったナポリタンが大好きなのでたまにこんな感じで家で作ってる。

おいしくなるコツ

麺はひと晩寝かせても大丈夫です。

  • レシピID:1940030421
  • 公開日:2023/04/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ナポリタン
夕日を見上げる猫
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る