アプリで広告非表示を体験しよう

さつまいものモチモチ炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夕日を見上げる猫
切り餅を入れておこわ風にした炊き込みご飯です。

材料(4人分)

お米
2合
切り餅
1個
さつまいも
1本(皮付きで200g)
カットしめじ
50g
にんじん
1/4本
【調味液】
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ2
小さじ1
顆粒和風だし
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもはよく洗い、皮の傷んだ部分や黒い部分を取り除いて食べやすい大きさに切ったら、ボウルに入れて水が透明になるまで流っておきます。
  2. 2
    にんじんは皮をむいていちょう切りにします。しめじはカットしめじでない場合は石づきを落としてほぐしてください。
  3. 3
    切り餅は細かい角切りにしてください。
  4. 4
    炊飯器でお米を洗い、しょうゆ、酒、みりん、塩、顆粒和風だし入れ、2合炊飯の目盛りまで水を入れたら、切り餅を入れます。
  5. 5
    その上にさつまいも、しめじ、にんじんを入れ、炊飯モードでご飯を炊いてください。
  6. 6
    炊き終わったら、水でぬらしたしゃもじで全体を混ぜ合わせます。
    さつまいもをあまり崩したくない場合は、表面の取り出せそうな具材を出してからご飯部分を混ぜてください。
  7. 7
    お茶碗に盛って出来上がりです。

おいしくなるコツ

固いですがお餅は細かく切った方がとけやすいです。

きっかけ

たまにテレビで見る切り餅やおせんべいを入れて作る炊き込みご飯がどんな感じなのか気になって。

公開日:2022/09/14

関連情報

カテゴリ
さつまいもおこわ・赤飯その他の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

夕日を見上げる猫 なるべく簡単に作れる 色んなお料理を載せていけたらなと思います(*^_^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする