アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐の照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
小さいバジル
しっかり味で、ご飯が進みます。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

木綿豆腐
200g
サラダ油
小さじ2
きび砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
マヨネーズ
小さじ1
長ネギ
3cm
片栗粉
大さじ1.5
七味唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで3分レンジ加熱する。
  2. 2
    1を6等分に切って、キッチンペーパーで水気をよく拭く。
  3. 3
    2に片栗粉をよくまぶす。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を熱し、3を並べて焼く。
  5. 5
    4の表面がカリッとしたら違う面も焼き、全体がカリッとしたら、キッチンペーパーで余分な油を拭き取る。
  6. 6
    5にきび砂糖、しょうゆ、みりん、酒を混ぜたものをよく絡めて、汁気がなくなってきたら火を止め、皿に盛る。
  7. 7
    6にマヨネーズ、長ネギをかけて出来上がり。好みで七味唐辛子をかける。

おいしくなるコツ

タレの材料を入れる前に、余分な油を拭き取る。

きっかけ

豆腐で食べ応えのあるメニューを作りたくて。

公開日:2021/10/11

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2024/01/04 16:27
味がしっかり染みて美味しく頂きました。
メグ☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする