アプリで広告非表示を体験しよう

常備菜に ♪ ごぼうと人参のきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Himam
和食好きな我が家の定番おかずです♪

材料(2人分)

ごぼう
1/3本
人参
1本
お酢
大さじ1
ごま油
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
☆めんつゆ
大さじ1
☆本だし
小さじ1
☆みりん
小さじ1
いりごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうの皮を丸めたアルミホイルで削ぎます。
  2. 2
    お酢を入れた水に
    ささがきにしたごぼうを浸して
    アク抜きをする。
  3. 3
    人参は皮を剥いて
    細切りにする。
  4. 4
    ごま油を引いたフライパンに
    ごぼうと人参を入れて炒める。
  5. 5
    ☆の調味料を全て入れて
    味を染み込ませる。
  6. 6
    盛り付け時にいりごまを
    かけて完成です。

おいしくなるコツ

調味料を混ぜ合わせておくと楽です♪ いりごまは指でひねり入れると、香りが立ちます。

きっかけ

常備菜やお弁当として作り置きするようになりました。

公開日:2021/01/24

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼうごはんのお弁当(子供用)お弁当 おかず 野菜お弁当のおかず全般にんじん

このレシピを作ったユーザ

Himam -レシピの記録- 幼い子供たちがいるので子供たちが食べやすくて バランスの良いメニューを目指して勉強中です(^^) (お弁当のおかずや常備菜になるものなど..) あとはのんべぇなので お酒に合うおつまみも研究してます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする