アプリで広告非表示を体験しよう

5種類の生春巻き✰ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Tsu2ya8
簡単なのにご馳走に見える生春巻き

材料(2~3人分)

生春巻きの皮
10枚
具材①ゴーヤand蒸しエビ
玉ねぎ
1/2個
ゴーヤ
1/2本
シーチキン
1缶
コショウ
少々
蒸しエビ
4枚
具材②カニサラダ
カニ缶
1/2缶
きゅうり
1/4本
具材③豚キムチ
豚肉
30g
キムチ
1/2パック
青ネギ
20g
具材④マグロトマト
マグロ
1/2柵
プチトマト
3個
きゅうり
1/4本
具材⑤生ハム卵
生ハム
4枚
ゆで卵
1個
きゅうり
1/4本
スイートチリソース
大3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    具材①ゴーヤサラダ
    ゴーヤ1/2本を縦半分に切りワタと種をスプーンでとり薄切りにする
    玉ねぎ→スライサーで薄くスライスする→流水で洗い水気を絞る
  2. 2
    お湯を沸かしゴーヤをサッとお湯にくぐらせ→冷水にさらす
    ボウルにゴーヤ、玉ねぎスライス、シーチキン、こしょうを入れ混ぜ合わせる
  3. 3
    生春巻きの皮を濡らし
    手前にゴーヤを置き
    奥に蒸しエビを置き
    クルッとひと巻きすると完成
  4. 4
    具材②カニサラダ
    カニ缶の汁を切っておく
    きゅうりは千切りにする
    生春巻きの皮を濡らし
    手前にきゅうり
    奥にカニ缶を置きクルッとひと巻きすると完成
  5. 5
    具材③豚キムチ
    フライパンに豚肉を入れ中火にかける
    肉の色が変わったらキムチを入れて更に炒める
  6. 6
    粗熱が取れたら
    生春巻きの皮を濡らし
    手前に豚キムチ
    奥に青ネギを置き
    クルッと巻くと完成
  7. 7
    具材④マグロトマト
    マグロは1cm角幅に切る
    きゅうりは千切り
    プチトマト輪切り
  8. 8
    生春巻きの皮を濡らし
    手前にきゅうりとマグロ
    奥にプチトマトを置き
    クルッとひと巻きすると
    完成
  9. 9
    具材⑤生ハムandゆでたまご
    ゆで卵→6等分の輪切り
    きゅうり→千切り
  10. 10
    生春巻きの皮を濡らし
    手前にきゅうり
    奥に生ハム、ゆで卵を置き
    クルッとひと巻きすると完成
  11. 11
    全巻けたら
    お皿に並べる
    スイートチリソースがいい仕事してくれます。

おいしくなるコツ

生春巻きの皮は水に付けすぎると 巻きにくいのでサッとくぐらす程度に

きっかけ

色んな種類の生春巻きが食べたくなった

公開日:2020/07/16

関連情報

カテゴリ
生春巻き生ハムカニ缶豚キムチゴーヤサラダ

このレシピを作ったユーザ

Tsu2ya8 ✰主婦です ✰大学生の娘と主人と3人家族 ✰できるだけ簡単に時短できる料理をアップ していきます ✰よろしくお願いします ✰さて今日はなに作ろうかな(*'༥'*)ŧ‹”ŧ‹”

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする