アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げと小松菜の炒め物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるまるしかく
さっと作れてボリュームがあります。

材料(3人分)

厚揚げ
1個
小松菜
1袋
しらす
20g
大さじ1
麺つゆ(3杯濃縮)
大さじ3
水溶き片栗粉
大さじ1に水大さじ2
サラダオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は水洗いして3センチ位の長さに切っておきます。厚揚げは食べやすい大きさに切ってください。私は1センチ位の幅で切りました。熱したフライパンで小松菜の茎の部分から炒めます。
  2. 2
    次に厚揚げと小松菜の葉っぱの部分としらすを加えて炒めあわせて、酒と麺つゆを加え、炒め合わせたら水溶き片栗粉でとろみをつけます。しっかりととろみが着いたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

特になくて、簡単なのでぜひ時間が無い時に作ってください。

きっかけ

私の好きな絹揚げが安く売っていたので

公開日:2020/03/20

関連情報

カテゴリ
厚揚げ小松菜

このレシピを作ったユーザ

まるまるしかく とにかく時短! 働きながら子育てをするママの時短レシピ。 業務用スーパーなどを駆使して作ります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする