アプリで広告非表示を体験しよう

鶏唐揚げの和風あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お0り0べ
おひたしの残りスープ(レシピID:1940009349)で、あんを作りました。前日の残りのから揚げにかけた残り物レシピです。

材料(2人分)

鶏の唐揚げ
10個
しめじ
1/4房
おひたしの残りスープ
100cc
100cc
米酢
大さじ3
砂糖
大さじ2
味王
小さじ1
鶏がらスープの素
小さじ1
醤油
大さじ1
水溶き片栗粉
大さじ2
レタス
4枚
細ネギ(小口切り)
大さじ2
紹興酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レタスは食べやすい大きさにちぎって皿に並べる。唐揚げはトースターで温めてから皿に並べる。
  2. 2
    おひたしの残りスープと水、紹興酒、米酢、砂糖、味王、鶏がらスープの素、醤油をよく混ぜ合わせてしめじと一緒に鍋で火にかける。
  3. 3
    紹興酒のアルコールが飛んだら水溶き片栗粉を回しいれて素早くまぜてとろみをつける。
  4. 4
    ①に③を回しかけてネギを散らして完成です。

おいしくなるコツ

紹興酒の香りが食欲をそそります。

きっかけ

余ってるもので作ってみました。

公開日:2015/12/15

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ
料理名
鶏唐揚げのあんかけ

このレシピを作ったユーザ

お0り0べ 独り身おっさんの覚書。主に酒のあて。なるべくヘルシーなのにしたいと思いつつ食いまくる日々。。 https://youtube.com/channel/UCFZb1IO5Trhrrdye3IapIoQ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする