ふわとろもっちり白菜のお好み焼き。 レシピ・作り方

ふわとろもっちり白菜のお好み焼き。
  • 約30分
  • 500円前後
げん(幻庵)
げん(幻庵)
具はあるモノを適当にです。白菜と長芋はけちらずたっぷりと入れてください。

材料(4人分)

  • 白菜(なるべく中の方) 6~8枚
  • 小麦粉 適量
  • 3個
  • 長芋 小麦粉と同量位
  • 粉鰹 適量
  • だし汁もしくは水 適量
  • 肉類・魚介類(あるものを適当に) 適量
  • 葱・青のり・鰹節 適量
  • 餅・ピザ用チーズなど 適量

作り方

  1. 1 白菜は繊維を断ちきるように千切りにします。
    肉類は細切れなどなら一口大に、ソーセージやベーコンなら薄切りに。
  2. 2 ボールに卵・小麦粉・すり下ろした大量の長芋・だし汁(水)・粉鰹を入れてとろとになるように混ぜ合わせます。
  3. 3 2に具材になる肉や魚介類、ピザ用チーズや細かく切った餅をいれて混ぜ、良く混ざったら白菜を入れて混ぜます。
  4. 4 良く熱したフライパンに流して両面をかりっと焼きます。
    (写真は肉を混ぜずにのせています)
  5. 5 焼けたらお皿にのせてお好みでソースを掛けてお召し上がり下さい。
  6. 6 我が家では「お好み焼きソース+ケチャップ+マヨネーズ」か焼きたてに醤油を掛けて鰹節と青ネギを掛けて食べています。

きっかけ

今、我が家に白菜が大量にあるのです。定期的にいただくのですが、消費がなかなか追いつかないので、キャベツ代わりにいろいろ使っています。

  • レシピID:1940001089
  • 公開日:2011/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
お好み焼き
げん(幻庵)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る