アプリで広告非表示を体験しよう

焼きまで5分!スピードれんこん入りつくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chidaring
つくねなので葱を入れたかったのですが、切らしていて代わりにフライドオニオンを入れたら時短でき、コクが加わりました。すぐにできますからお試し下さい。

材料(2~3人分)

豚ひき肉
150g
れんこん
1節(50~70g)
にんじん
4~5cm
市販のフライドオニオン
大匙2
塩・コショウ
少々
チューブのしょうが
2cm
●しょうゆ、酒
各大匙1
●みりん
大匙1弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    <下準備>手が汚れる前に・・・
    ・フライパンをコンロに準備します。
    ・ボールににんじんとれんこんをすりおろします。
    ・●印を小さな容器に混ぜておきます。
  2. 2
    ●以外の材料を全てボウルに入れ、スプーンまたは手で混ぜます。
    直径5cmくらいに成形し、直接フライパンに並べます。
  3. 3
    手を洗い、火を点けて中火で両面を焼きます。
    火が通ったら●のタレをまわしかけ、煮詰めて出来上がりです。

おいしくなるコツ

この材料で直径5cmのが7個できました。 濃い目の味付けなので、お弁当にもいいと思います。

きっかけ

玉ねぎや長ネギがなく、代わりに市販のフライドオニオンを加えて時短レシピにしました。

公開日:2011/02/15

関連情報

カテゴリ
れんこん
料理名
つくね

このレシピを作ったユーザ

chidaring 粉いじり、豆・豆製品、時短簡単 使用している電子レンジは500W、オーブンは電気・ガスそれぞれ所有

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする