アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐ともやしのチゲ味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるっとまる
味噌汁の代わりになるチゲスープです。
汁物として食べるので、チゲ鍋のようなボリューム感はなく、おかずの1品としておいしくいただけます。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

豆腐
半丁
もやし
1/3袋
大根
4cm
油揚げ
1/2枚
白菜キムチ
50g
あわせ味噌
大さじ1/2
コチュジャン
小さじ1/2
しょうが
1/2かけ
かつおだしのもと
2g
1.5カップ
青ねぎ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは熱湯をかけてさっと油抜きをし、5mm幅の細切りにする。
    もやしは洗い、青ねぎは小口切り、大根は皮をむき8mm幅の細切り、しょうがは千切りにし、豆腐は食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    鍋に水とかつおだしのもとを入れて大根を入れ、火にかける。
    大根に火が通って透き通ってきたら、豆腐、油揚げ、しょうがを加えて煮る。
  3. 3
    豆腐があったまってきたら白菜キムチを入れて2~3分煮込む。
    もやしを入れてさらに1~2分煮たら、味噌とコチュジャンを溶き入れる。
  4. 4
    煮立てないように1分ほど煮たら器に盛り、青ねぎを散らす。

おいしくなるコツ

味噌はなんでもかまいませんが、赤味噌が少し入るとおいしくなります。

きっかけ

味噌汁には飽きた!普段と違った味噌汁が飲みたい!ということでチゲを思い浮かべて作ってみました。

公開日:2011/02/13

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
しょうが2011 韓国 豆腐 チゲ
料理名
豆腐のチゲ

このレシピを作ったユーザ

まるっとまる 料理すること、食べること、お酒を飲むことが大好き!

つくったよレポート( 3 件)

2013/02/24 21:25
冷蔵庫にあったなかなか減らないキムチがおいしい味噌汁になって嬉しいです♪ありがとうございました!
はらじゅらるみん
おいしく作っていただけて嬉しいです♪ レポートありがとうございます!
2011/07/31 15:59
今度はスープにしてみます。夏のチゲも良いですね♪
シーズン4
レポートありがとうございます♪ 夏は辛いものがいいですよね!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする