こども洋食粉ソース レシピ・作り方

こども洋食粉ソース
  • 約30分
  • 300円前後
デイジーD
デイジーD
こども洋食のソースが粉ソースだったら、美味しくなるかどうか作ってみました。

材料(5人分)

  • メークイン 800g
  • 小1
  • 大2
  • 焼きそば用粉ソース9.8g 1袋
  • 青のり 少々

作り方

  1. 1 メークインは皮を剥いて一口大に切り水にしばらくさらし、水切りして圧力鍋に入れ塩とひたひたの水を入れて、1分加圧します。
  2. 2 圧力が下がったら、ザルに開けます。フライパンに油を加え、メークインをカリカリに炒める。崩さないように、1~2回返してそれ以上はさわりません。
  3. 3 火を止めて、しばらく休ませてから、粉ソースを高いところから全体に広がるように振りかけます。
  4. 4 皿に盛り付けてから、青のりを振りかけます。

きっかけ

美味しい粉ソースを楽天で買ったので。もともとは液体ソースを使うレシピを粉ソースでアレンジしてみました。

おいしくなるコツ

フライパンが熱いうちに粉ソースを入れると焦げやすいので、少し冷めてから入れた方が良いです。崩れにくいメークインを使いましたが、焼く時崩れやすいので失敗したら量を少なくするか、フライパンを大きくする。2回に分けて炒めるなど工夫してみましょう。

  • レシピID:1930028153
  • 公開日:2023/12/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも昼食の献立(昼ごはん)300円前後の節約料理
デイジーD
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る