アプリで広告非表示を体験しよう

オクラまるごと♡ツナときのこの和風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴかちゅん。時短簡単おうちごはん|基本即日承認◎
オクラまるごと、いつもと違ったパスタはいかが?
フライパンひとつで、思い立ったらすぐに作れちゃう♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

パスタ
100g
水(茹でる用)
1L
塩(茹でる用)
大さじ1
オクラ
2本
しめじ(その他のきのこでも)
1/2パック
ツナ缶
1缶
オリーブオイル
大さじ1
だし醤油
大さじ1/2
ブラックペッパー
ひとつまみ
あれば葉野菜
2枚ほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンでお湯を沸かします。
  2. 2
    待ち時間にオクラを塩揉みし、産毛を取ります。水で軽く洗ったら、ヘタの先端を落とし、ガクを、包丁でぐるりと一周して剥き取ります。
    ←写真のようになります
    きのこは石づきをとります。
  3. 3
    お湯が沸いたら、塩を入れてパスタを茹でます。
  4. 4
    パスタを茹でているフライパンの中に、オクラ、きのこを入れます。オクラは4分ほど、きのこは2分ほどは茹でたいです。パスタの茹で時間を見ながら入れてください。
  5. 5
    茹で時間になったら、4をまとめてザルにあげ、フライパンに戻して、すぐにオリーブオイルをかけ、手早く全体に馴染ませます。
  6. 6
    続いてツナ、だし醤油も入れ、全体を混ぜます。
  7. 7
    最後に、葉野菜を載せた(なければなしでOK)お皿の上に、6を盛り、仕上げにブラックペッパーをかけたら出来上がりです♪

おいしくなるコツ

お好みでマヨネーズを和える、レモン汁を絞る、などしても美味しいです。オクラはお皿に合わせて並べるように盛り付けると可愛いかなと思います(*^^*)

きっかけ

オクラを切らずにそのまま食べるのが好きで、パスタにもそれを応用したいと思って作りました。

公開日:2021/10/02

関連情報

カテゴリ
オクラきのこパスタしめじツナ缶ツナパスタ

このレシピを作ったユーザ

ぴかちゅん。時短簡単おうちごはん|基本即日承認◎ 週6勤務で年間130のレシピを作成。 仕事帰りでも作れる 「時短簡単おうちごはん」をテーマに 簡単で作りやすいレシピを中心にご紹介します。 基本、当日承認。 つくレポへお返事することが大好きです♪ 楽天ROOM▷ぴか ぴかちゅん。 →お気に入りのお皿や食品、日用品などを投稿しています。 2020.11.28-

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする