母の日!きなこのふんわりスコーン レシピ・作り方

母の日!きなこのふんわりスコーン
  • 約1時間
  • 300円前後
yukkiy8
yukkiy8
牛乳と生クリームを使っているのでふんわりしていておいしいです。

材料(8個人分)

  • A薄力粉 160g
  • Aきなこ 40g
  • A砂糖 40g
  • マーガリン(サイコロ状に切り冷凍庫) 50g
  • B牛乳 50g
  • B生クリーム 70g

作り方

  1. 1 ボウルにAを入れ泡立て器でよく混ぜる。
  2. 2 Bは合わせておく。
  3. 3 1にマーガリンを加え手の指でそぼろ状に混ぜる。2を加えたらゴムベラで切るように混ぜる。手でべたつきがなくなるまで軽く捏ねる。
  4. 4 ラップで包み冷蔵庫で1晩寝かせる。
  5. 5 オーブンを220度に予熱しておく。天板に油を吹きかけておく。
  6. 6 生地を台の上に取り出す。手のひらで2ミリ厚さにのばし包丁で半分に切り重ねる。これを4回繰り返す。
    最後に8等分に切り天板に並べる。
  7. 7 220度のオーブンで7分焼く。210度に下げて更に7分焼く。
    焼けたらケーキクーラーの上で冷ます。

きっかけ

母の日に作りました。

おいしくなるコツ

生地をこねすぎないで下さい。又、切って重ねる作業を繰り返した層を作って下さい。

  • レシピID:1930023558
  • 公開日:2021/04/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スコーン
yukkiy8
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 宇砂木いのこ
    宇砂木いのこ
    2022/11/29 19:35
    母の日!きなこのふんわりスコーン
    美味しく出来ました。
  • コツカワくん
    コツカワくん
    2021/04/29 18:44
    母の日!きなこのふんわりスコーン
    よく焼けている方が好みなので焼き時間を長めにしましたが美味しくいただけました。レシピありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る