アプリで広告非表示を体験しよう

もっちもちです♪むきえびたっぷり餅入り豚玉 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だだちゃまめごはん
お正月の余ったお餅を入れて美味しい豚玉を作りました。

材料(3人分)

キャベツ
1/2個
冷凍むきえび
250g
長芋
10cm
小麦粉
130g
150cc
1個
顆粒鰹だし
小さじ3
干しエビ
大さじ2〜3
天かす
大さじ3
8〜9個
サラダ油
大さじ1×3
豚バラ肉
300g
お好み焼きソース
大さじ1〜2×3
削り節
ひとつかみ
青のり
パッパ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは太めの千切りにします。
  2. 2
    冷凍のむきエビです。解凍しておきます。
  3. 3
    長芋をおろします。
  4. 4
    ボールに小麦粉を入れます。
  5. 5
  6. 6
    水と長芋を加えます。
  7. 7
    卵を割り入れます。
  8. 8
    顆粒鰹だしを加えて混ぜ合わせます。
  9. 9
    干しエビを加えます。
  10. 10
    キャベツを加えて混ぜ合わせます。
  11. 11
    天かすを加えて混ぜ合わせます。
  12. 12
    これで種のあ出来上がりです。
  13. 13
    餅です。
  14. 14
    食べやすい大きさに切ります。
  15. 15
    フライパンにサラダ油をひき火にかけます。
  16. 16
    種を1人分流し入れます。
  17. 17
    タネを広げたら餅を載せます。
  18. 18
    むきエビもトッピングしてください。
  19. 19
    豚バラ肉を被せるようにトッピングします。
  20. 20
    蓋をして蒸し焼きにします。
  21. 21
    焼き色が付いたら裏返します。両面に焼き色が付いたら火を止めてください。
  22. 22
    まな板に載せて4等分にします。
  23. 23
    器に盛りつけます。青のり、削り節、お好み焼きソースをトッピングして完成です。

おいしくなるコツ

自宅でお好み焼きにお餅を入れたのは初めてですが、すんごく美味しかったですよ。

きっかけ

お正月の余ったお餅を入れて美味しい豚玉を作りました。

公開日:2021/02/16

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉お餅干しエビむきえびキャベツ

このレシピを作ったユーザ

だだちゃまめごはん みなさんこんちわ。 だだちゃまめごはんです(^_^)v エスニック系もあり〜の、田舎料理みたいなの作ったり。 色々楽しんでます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする