アプリで広告非表示を体験しよう

子供と作れて他の料理にもアレンジできるキーマカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
バイキンマンが好き
手順4まて量を増やしてやっておくとハンバーグやボロネーゼなど何にでも使えます。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

玉ねぎ
1個
サラダ油
少々
赤ワイン
大さじ:2
合挽肉
200g
しめじ
1/2パック
塩胡椒
少々
しょうがチューブ
3cm
にんにくチューブ
5cm
ソース
大さじ:1
ケチャップ
大さじ:1
砂糖
小さじ:1
カレー粉 or カレールー
大さじ:5 or 1/4箱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ:1個
    をみじん切りにします。
  2. 2
    サラダ油:少々
    をひき、
    飴色の手前まで炒めます。
  3. 3
    赤ワイン:大さじ2
    を加えて、
    アルコールを飛ばします。
  4. 4
    3に、
    合挽肉:200g
    しめじ:1/2パック
    塩胡椒:少々
    しょうがチューブ:3cm
    にんにくチューブ:5cm
    を加えて、
    香りが出るまで軽く炒めます。
  5. 5
    ソース:大さじ1
    ケチャップ:大さじ1
    砂糖:小さじ1
    を加えて、
    合挽肉:200g
    に火が通るまで炒めます。
  6. 6
    5に、
    カレー粉:大さじ5
    を加えて、
    炒めます。
  7. 7
    6を炒めたら、
    完成です!

おいしくなるコツ

しめじを入れてからは、しなしなにならないように手早く調理してください。

きっかけ

簡単にできて、途中の手順までやれば他の料理にも使えるので子供の頃から作ってました。

公開日:2021/01/09

関連情報

カテゴリ
キーマカレーハンバーグステーキパスタソース300円前後の節約料理フライパン一つでできる

このレシピを作ったユーザ

バイキンマンが好き 子供の頃から帝国ホテルの料理を良く食べたり、親族が帝国ホテルのシェフなので作ってくれた料理を食べていたので、料理が好きでいろいろと作っていました。 皇室に出す料理などの味見の係りをしていました。 今でも帝国ホテルの試作品の料理の味見をしてます。 他のシェフとも仲良くしてもらっていて、ゴルフに行った時や電話などで料理のコツを聞いています。 和食は、なだ万の人にアドバイスをもらってます。

つくったよレポート( 1 件)

2023/03/26 12:11
美味しかったです!
いったんくん
ありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする