野菜たっぷり中華あん☆離乳食 レシピ・作り方

野菜たっぷり中華あん☆離乳食
  • 約15分
  • 300円前後
y-mama
y-mama
コーンの甘みが美味しい、野菜たっぷりあんです。
ご飯かけて丼にしたり、豆腐にかけたり、必須の冷凍ストックです。

材料(8〜10食人分)

  • 白菜 100g
  • ほうれん草か小松菜 葉先1束分(50g位)
  • (人参や玉ねぎを入れても)
  • コーン缶 (食塩無添加) 1缶
  • ツナ缶 (食塩無添加) 1缶
  • ○水 400ml
  • ○鶏ガラスープ素 小さじ2
  • ○醤油 小さじ2
  • ○砂糖 小さじ2
  • ●片栗粉 大さじ1
  • ●水 大さじ2

作り方

  1. 1 具を、月齢に合わせた大きさに切る。
    (コーンの皮が苦手なので、ツナと一緒にフードプロセッサーにかけました)
  2. 2 白菜やほうれん草などの葉物は、ポリ袋に入れて冷凍保存しておくと、使いたい時にすぐ出せて便利。
    凍ってる状態で、手でモミモミすると、みじん切りしたみたいに。
  3. 3
  4. 4 鍋に○と具を入れ、10分程煮込みます。
    途中アク取りをしてくださいね。
  5. 5 火が通れば、●水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつけたら出来上がり。

きっかけ

野菜をたっぷり食べて欲しくて

おいしくなるコツ

具材は好きなもので大丈夫です。 コーンを入れると、甘みがあり美味しいようです。

  • レシピID:1930015047
  • 公開日:2018/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食中期(7~8ヶ月)離乳食後期(9~11ヶ月)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • ふじっこにー
    ふじっこにー
    2019/06/04 14:14
    野菜たっぷり中華あん☆離乳食
    こんにちは(^^)うちも中華あん作り置きしたくて挑戦しました!色々な野菜に合いそうな味ですね♪また野菜をかえてリピートさせて頂きます、ありがとうございました☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る