アプリで広告非表示を体験しよう

茗荷としらすの釜揚げのごま油和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まぁ2510
お酒のおつまみにもご飯にも合います!
味付けはごま油だけなのに美味しいです。

材料(2人分)

茗荷
2本
しらすの釜揚げ
35g
大葉
3枚
ごま油
大さじ1 1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    みょうがは根元を切って千切りにしさっと水にさらしてザルにあげ水気を切っておく
  2. 2
    大葉は茎を切って千切りにする
  3. 3
    茗荷、しらすの釜揚げ、大葉を合わせてごま油で和える

おいしくなるコツ

茗荷は絞れないので水にさらした後は必ずざるにあげてください。

きっかけ

美味しそうなしらすの釜揚げがあったので薬味と合わせました

公開日:2018/07/08

関連情報

カテゴリ
みょうが簡単おつまみ簡単夕食しらすしそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

まぁ2510 楽天レシピ楽しいですね♩マンネリ化していた夕食もレパートリーが増えて嬉しいしたまには作りたくないなーと思っていたご飯作りも写真を撮ったり投稿したりで楽しいものになりました!凝ったお料理は苦手で簡単に出来るのが中心です

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする