アプリで広告非表示を体験しよう

れんこん&海老団子のあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukkiy8
簡単にできておいしいです。

材料(2人分)

れんこん
200g
むき海老
50g
A醤油 酒
各大さじ1
A塩
少々
Bだし汁
100ml
Bみりん 醤油
各大さじ1
C水
小さじ2
C片栗粉
小さじ1
少々
薄力粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんは皮を剥いて酢水にさっとさらしてアク抜きしてすり下ろす。軽く水分を絞る。
  2. 2
    むき海老は包丁で細かく叩く。
     ボウルに1と海老とAを入れてよく混ぜる。手で丸く成型する。
  3. 3
    2に薄力粉をまぶして余分な粉をはたく。
     180度の油で海老に火が通るまで揚げる。
    バットに乗せて油を切っておく。
  4. 4
    あんを作る。
    鍋にBを入れて煮立てる。一度火を止めてCで作った水溶き片栗粉を入れて再び火にかけてとろみをつける。
  5. 5
    油を切った3を器に乗せて4をかける。

おいしくなるコツ

からりとサクサクに揚げて下さい。

きっかけ

れんこんと相性の良い海老で作ってみました。

公開日:2016/02/01

関連情報

カテゴリ
れんこん

このレシピを作ったユーザ

yukkiy8 40代保育士です。保育士になる前はパティシエをしていました。お菓子作りが大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする