アプリで広告非表示を体験しよう

簡単そぼろ丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukkiy8
冷蔵庫で保存すれば、そぼろは5日くらい炒り卵は3日くらい保存できます。

材料(2人分)

1個
A砂糖
小さじ1
A酒
大さじ1
A塩
少々
鶏ひき肉
150g
Bしょうゆ
小さじ4
B酒
小さじ4
B砂糖
小さじ2
ご飯
2杯分
焼き海苔
8分の1枚
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    海苔は細切りにする。ボウルに卵を割りほぐしてAを入れて混ぜる。
  2. 2
    フライパンにサラダ油大さじ2分の1を熱して1の卵液を入れて中火にかける。菜箸を3~4本使って絶えずほぐしながらポロポロになるまで炒る。取り出しておく。
  3. 3
    2のフライパンに再び油大さじ2分の1を熱してひき肉とBを入れて中火にかける。2と同様に菜箸でほぐしながら汁気がなくなるまで炒る。
  4. 4
    丼ぶりにご飯をよそい2と3を半量ずつ盛り付けて焼き海苔を散らす。

おいしくなるコツ

卵もそぼろも菜箸で手早く混ぜて作って下さい。

きっかけ

休日のランチに作ってみました。

公開日:2016/02/01

関連情報

カテゴリ
三色丼・そぼろ丼鶏ひき肉

このレシピを作ったユーザ

yukkiy8 40代保育士です。保育士になる前はパティシエをしていました。お菓子作りが大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする