アプリで広告非表示を体験しよう

HMで作る!レンジde牛まん(力餅入) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまちゃん7772
パワー全開、餅入牛まん!
すき焼きの残りで10分。作りおけばもっと早い。
朝食にアツアツをどうぞ!
*すき焼きの残りは汁気を切って煮詰め、
ゼラチンを入れる。

材料(2人分)

牛肉
50g
しめじ
1/10株
もやし
1/5袋
大根
3cm
麺つゆ(2倍希釈用)
大さじ4
ゼラチン
5g
銀杏
4個
ひとつまみ
丸餅(パック)
2個
HM
100g(1/2袋)
ミニ豆腐(充填)
1個
シリコンカップ(200ml以上)
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    銀杏を塩ゆでする。
    銀杏は殻取りか料理用ペンチで殻を割り、薄皮を剝いておく。
  2. 2
    お湯を沸かし、塩をひとつまみ入れて、透き通って柔らかくなるまで茹でる。
  3. 3
    大根は洗って細かく切り、麺つゆを加えて、ミルサーで2分。
  4. 4
    テフロンのフライパン(小)で牛肉、しめじ、もやしを炒め、3を加えて煮詰める。
  5. 5
    汁気がなくなったら、火を止め、ゼラチンを振り入れ、混ぜてなじませる。
  6. 6
    シリコンカップ1個に豆腐1/2を入れ、HM50gを少しずつ入れ、豆腐と粉を混ぜ合わせる。粉がこぼれない様に縁を押さえながら、ティースプーンで底から混ぜる。(もう1個も同様に作る)
  7. 7
    均一に混ざったら、生地をカップに塗り付ける様にのばす。
  8. 8
    底にパックの丸餅を入れ、5をのせ2を具に埋める。
  9. 9
    8をお皿に乗せ、電子レンジ200Wで5分、続けて1000Wで2分、蒸料理(強)で3分。
  10. 10
    保存する場合は、蒸す手前まで行い、ラップに包んで、ジップロックで冷凍保存。一ヶ月以内に消費します。食べる時は、解凍200W5分、蒸し料理強で3分します。

おいしくなるコツ

ゼラチンは顆粒を用いています。粉や板状の時はふやかしてから使ってください。 具材からの湯気が少しおさまって(80度以下になって)から振り入れます。 蒸料理はレンジの機種で若干異なりますので、重さに注意して下さい。

きっかけ

冬のアツアツ朝食を考える。

公開日:2013/12/06

関連情報

カテゴリ
蒸しパン
関連キーワード
HM 力餅 牛肉 シリコンカップ
料理名
HMで作る!炊飯器de牛まん(力餅入)

このレシピを作ったユーザ

やまちゃん7772 お料理大好き。 地中海式食事法を提案中。。。 経済的で時短(簡単、ヘルシー、スピーディ)を目指します!!! 減塩がベースですが、季節や消費カロリー、発汗状態で加減して下さいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする