ふらいぱん黒ゴマ蒸しパン レシピ・作り方

ふらいぱん黒ゴマ蒸しパン
  • 約30分
  • 100円以下
roze-pi
roze-pi
いつも少しオリーブオイルを入れますが、ゴマに油分があるので入れずに作りました。もちもち食感です。

材料(4人分)

  • 薄力粉 100g
  • 黒ゴマ(すりゴマ) 大さじ2
  • 砂糖 30g
  • 豆乳 130cc
  • ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1 フライパンに少量のお湯を入れ、ステンレス製の鍋敷き等で簡易蒸し器を作る。(当然、普通の蒸し器を使っても構いません)火にかけ、準備をしておく。
  2. 2 ボウルに、粉、黒ゴマ、砂糖、ベーキングパウダーを入れて泡だて器で軽く混ぜ、豆乳を入れ、混ぜていく。
  3. 3 型に生地を入れ、準備しておいたフライパンで10~13分程度蒸す。楊枝などをさして生地がついてこなければ完成。

きっかけ

暑い夏、オーブンを使わず短時間でできる手作りお菓子に挑戦。

  • レシピID:1930003528
  • 公開日:2012/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
料理名
黒ゴマ蒸しパン
roze-pi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る