アプリで広告非表示を体験しよう

焼いて入れて炊くだけ★簡単鯛飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぽてと16
豪華な気分になるのに簡単♪切り身で作れるところもポイント高いです~

材料(2人分)

鯛(切り身)
1柵
お米
1.5合
大さじ1/2
出汁昆布
10cm
醤油
大さじ1/2
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯛の切り身に塩(分量外)を軽く振り、数分放置したら、両面に焼き色がつくまで焼きます。
    冷蔵庫から出してすぐ焼かないほうが、ふっくら仕上がりますよ★
  2. 2
    お米を研いで、酒・醤油・水(分量外)をいれ、普通の水加減に。塩少々を入れて全体を混ぜる。お米の上に出汁昆布を敷き、その上に焼いた鯛を乗せてスイッチオン!
  3. 3
    炊き上がったら少し蒸らして、昆布を取り出して鯛の身をほぐしながら混ぜたらできあがり!

おいしくなるコツ

タイマー炊飯厳禁!鯛を入れてすぐ炊飯しはじめないと、臭みが出てしまうので気をつけてください^^

きっかけ

彼氏の釣ってきた鯛…お刺身、づけ丼、それでもまだ余ったので!

公開日:2012/04/11

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
関連キーワード
炊き込みご飯 簡単 炊飯器
料理名
炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

ぽてと16 節約★ふたり暮らしのための簡単レシピを紹介していきます* おうちに帰ってすぐできる!安上がり!をモットーにがんばります^^/ まったりブログもやってます→ http://cheesepotato.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする