アプリで広告非表示を体験しよう

子供も大好きなピーマン料理☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mimami-mama
蒸すことで、ピーマンくささがきえて、ピーマン好きじゃないと言っていた娘も喜んで、おかわりしてくれました(o^^o)

材料(2人分)

ピーマン
5個
合い挽きミンチ
150グラム
タマネギ
2分の1
めんつゆ
30cc(濃縮タイプ)
塩こしょう
適量
スライスチーズ
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンをへたから2センチくらいのところで横に切ります。立てやすいようにおしりの部分の丸みをとります。(穴が空かない程度に)
  2. 2
    種をつくります。みじん切りにしたタマネギを薄くサラダ油をひいたフライパンで少し色がつくまで炒めます。
  3. 3
    あら熱をとった玉ねぎとミンチを合わせて、塩こしょう、めんつゆを加えて、粘り気がでるまで混ぜ合わせます。
  4. 4
    できあがった種をピーマンに詰めていきます。
    お子さんと一緒にやっても楽しいですょ☆お手伝いすると余計に自分が作ったという自信にもなり、食べる意欲が出ます!
  5. 5
    シリコン鍋でレンジで5分~7分加熱します。付け合わせの野菜なども一緒に加熱するといいですょ。
  6. 6
    お肉に火が通ったのを確認してから、チーズをのせ、トースターでチーズが溶けるくらい加熱して出来上がり♪

おいしくなるコツ

ミンチに濃いめに味をつけることで、ピーマンのくせを感じにくく、いいおかずになります。

きっかけ

ピーマンをもらったけど、定番のピーマンの肉詰めじゃイヤだなぁって思ったときにひらめきました☆

公開日:2012/01/13

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
ピーマンの肉詰めチーズのせ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする