アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯の保存 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あ——ちゃん
いつでも 炊き立てのご飯が食べられ
食べ過ぎ予防にもなります^^
みんながつくった数 3

材料(数人分)

発芽玄米ご飯
2合分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はかりに お茶椀を置き 大き目のラップを広げ 中をくぼませ 炊けたご飯をよそいます。
  2. 2
    ふんわりラップで包み ご飯が冷めたら 冷凍庫に入れ保存します。
    *一週間以内に消費して下さい。
  3. 3
    冷凍したご飯を必要分取り出し レンジに入れ 温めます。
  4. 4
    ホカホカ 炊き立てご飯がいただけます^^
  5. 5
    この発芽米を使いました。

おいしくなるコツ

ご飯粒をつぶさないよう ラップでフワッと包みます。 健康を考え 発芽玄米ご飯ですが 白米でもOK^^ 発芽玄米ご飯 ( 120g ) 201kcal

きっかけ

いつもやってます^^ *発芽玄米には ミネラルやビタミン 食物繊維なども多く含まれるため ヘルシーな食生活ができます。便秘解消や美容の面からみても 高い効能が期待できる食品

公開日:2021/06/12

関連情報

カテゴリ
食物繊維の多い食品の料理ビタミンの多い食品の料理
料理名
ご飯

このレシピを作ったユーザ

あ——ちゃん 訪問 いただき ありがとうございます ( ◜◡‾)♡ 食べるの 大~ぃ好き (≧∇≦)   楽しみながら 作ってます ♪ つくレポして下さった方 紹介させていただいています m(*v_v)m  https://plaza.rakuten.co.jp/ririneitoyumu/

つくったよレポート( 3 件)

2021/11/02 13:58
いつでも食べれるように作ってみました。ごっつぁんですm(__)m
ペコ山さん
ペコ山さんさん レポありがとうございました(^^♪
2021/08/03 19:25
炊き立てのようなご飯で食べることができました!美味しかったです レシピありがとうございました!(^-^)
ささええここ
ささええここさん レポありがとうございました(^^♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする