アプリで広告非表示を体験しよう

簡単(*^^*)豚バラと大葉の串カツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミラン1988
ステイホームでも自宅で串カツ(*^^*)大葉の風味が食欲をそそる一品です!

材料(2人分)

豚バラ 薄切り
300g
大葉
10枚
長ネギ
一本
天ぷら粉
適量
パン粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大葉の茎部分をカットする。
    長ネギも2~3cm程の大きさにカットする。
  2. 2
    豚バラ→大葉→長ネギの順番で載せ、ネギを包むように丸める。
    竹串に丸めた豚バラを通す。 
    (大葉と豚バラだけでも、美味しいです)
  3. 3
    油の量や調理器具によっても違いますが、竹串に何個も具材を挿すと、揚げる際に油に浸らないことがあるので注意して下さい。
  4. 4
    天ぷら粉を水で溶かし、豚バラ肉に絡ませ、パン粉を付けます。
    薄くて広いバットを利用すれば、竹串ごとつけれます。
  5. 5
    油を170度に熱して、竹串が落ちないように、揚げていきます。 キレイに揚がったら完成です。

おいしくなるコツ

使用する調理器具と油の量に応じて、竹串に挿す具材の量を調整して下さい。また、天ぷら粉を使用しているので、 ついでに天ぷらも作れます!我が家では、シシトウの天ぷらも作りました。

きっかけ

串カツが食べたいと思い、冷蔵庫に有った豚バラ肉を使用してみました。

公開日:2020/07/05

関連情報

カテゴリ
簡単夕食男の簡単料理簡単豚肉料理簡単おもてなし料理簡単おつまみ
関連キーワード
簡単 節約 串カツ 豚バラ

このレシピを作ったユーザ

ミラン1988 土日の家族サービス(*^^*) 簡単、美味しいを目指して、 料理の奮闘中!! ニ児のパパ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする