アプリで広告非表示を体験しよう

カニカマオニオンマリネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あ——ちゃん
生で食して 血液サラサラ~ 安価なカニカマでも 十分 美味しいです^^  
 お財布に やさしい一品
みんながつくった数 4

材料(6人分)

玉ねぎ(広島県産)
400g
カニカマ
120g
◎純米酢
大さじ5
◎きび砂糖
大さじ2
◎オリーブオイル
大さじ1
パセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをスライスして 水替えを 1回~2回し 水切りしておきます。
  2. 2
    ボウルに◎を入れて 合わせ混ぜておきます。
  3. 3
    ②にカニカマを解して 入れます。
  4. 4
    ③に①を入れて 刻んだパセリを入れて混ぜ 味をなじませます。

おいしくなるコツ

カニカマが入る事で 玉ねぎの辛味が和らぎ 食べやすくなっています。オリーブオイルと酢で体に吸収しやすく 体にうれしい一品になっています。

きっかけ

貰った玉ねぎの消費に *水にさらす時間が 長いほど 養分が水に流れます。  玉ねぎスライスは 水替えの形で 手早く水切りを

公開日:2016/07/26

関連情報

カテゴリ
玉ねぎカニカマビタミンの多い食品の料理食物繊維の多い食品の料理低カロリーおかず
料理名
マリネ

このレシピを作ったユーザ

あ——ちゃん 訪問 いただき ありがとうございます ( ◜◡‾)♡ 食べるの 大~ぃ好き (≧∇≦)   楽しみながら 作ってます ♪ つくレポして下さった方 紹介させていただいています m(*v_v)m  https://plaza.rakuten.co.jp/ririneitoyumu/

つくったよレポート( 2 件)

2020/05/26 06:02
美味しくいただきました。ごちそう様です。
塩じゃけ8823
美味しそう~^^ 塩じゃけ8823さん レポありがとうございました。
2016/08/07 19:53
冷蔵庫に置いておくと更に馴染んで美味しかったです。常備菜にいいですね(o^^o)生の玉ねぎが苦手な長男も美味しいとしっかり食べてました☆
まるかめぇ
カニカマが入ると 味が円やかになるでしょ^^ お子さんに喜んで食べてもらえて嬉しいわ。 いつもありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする