アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜とワカメの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まひにゃん
毎日1杯は味噌汁を飲むようにしています!
みんながつくった数 3

材料(2人分)

出し汁
350cc
味噌
大2弱
小松菜
1/2株
乾燥わかめ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は洗って根元を切り落として、2cmに切る。
  2. 2
    出し汁を火にかけ、沸騰したら1と乾燥ワカメを入れる。
  3. 3
    小松菜の茎が柔らかくなったら火を止め、味噌を溶かし入れる。
  4. 4
    蓋をして1分蒸らす。

おいしくなるコツ

小松菜の食感は茹で時間で調整してください

きっかけ

冷蔵庫にあるもので

公開日:2019/07/01

関連情報

カテゴリ
小松菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2020/02/12 08:08
美味しくいただきました。ごちそう様です。
塩じゃけ8823
2019/07/02 21:33
小松菜の茎の食感が美味しかったです。
キジ猫
気に入ってもらえて嬉しいです。レポありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする