アプリで広告非表示を体験しよう

豆乳ととろろ昆布の温豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
micro_mimi
寒い日は温かい豆腐に決まり。簡単でヘルシー♪おつまみ、おかずになります。

材料(1人分人分)

絹ごし豆腐
80g
豆乳
100cc
わさび
適量
醤油
小1/2
とろろ昆布
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    器に絹ごし豆腐を入れます。
    豆乳もいれます。
  2. 2
    ラップをして、600wのレンジで2分位チン。
    表面に湯葉がはる寸前位を目安に温めます。
  3. 3
    レンジから取り出して、とろろ昆布を盛ります。
    頂く際、醤油にわさびを溶いてかけて頂きます。

おいしくなるコツ

絹ごし豆腐の水気がある場合は、水気を切った方がより豆腐の味を楽しめます。

きっかけ

寒くなってきて、冷奴でなく湯豆腐にしようか悩んだ末、豆腐を味わいつくせるような豆乳温豆腐を作りました。

公開日:2013/11/14

関連情報

カテゴリ
豆乳
関連キーワード
豆腐 豆乳 わさび とろろ昆布
料理名
豆腐とろろ昆布の温豆腐 わさびピリリ 簡単

このレシピを作ったユーザ

micro_mimi 安くてヘルシーなお料理を中心に作ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする