アプリで広告非表示を体験しよう

節約 もっちり里芋鳥つくね 簡単 便利 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
micro_mimi
簡単でヘルシーで鍋やスープの具にも揚げて肉団子にしたり焼いてお好みのたれをかけておつまみおに便利です。

材料(2人分)

鳥ひき肉
200g
豆腐
100g
里芋
3個
ねぎ
1/3本
胡麻
少々
塩コショウ
少々
片栗粉
大1
だし醤油
大1
三温糖
大1
みりん
大1
大1
片栗粉(タレ用)
小1/2
白ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋は皮ごと蒸し器で蒸す。
    または皮ごとラップをしてレンジで柔らかくなるまでチンする。(竹串をさして簡単に刺さればOK)

    蒸したら皮をむいて熱いうちにマッシャーで潰しておく。
  2. 2
    冷めたらひき肉、豆腐、片栗粉、塩コショウを合わせて練り混ぜて置く。
    均等に分けて、手に片栗粉(分量外)をつけながら小判型に形成していく。
    片面にゴマを付ける。
  3. 3
    フライパンに油を入れて中火で焼く。

    焼き色が付いたら裏返して蓋をして蒸し焼きし中まで火を通す。
  4. 4
    フライパンから③を取り出したら、たれを作る。

    出汁醤油、みりん、三温糖、水、片栗粉を入れて火にかける。
    とろみが付いたら、つくねを入れて絡ませる。
  5. 5
    最後に胡麻を少々かけて完成。

おいしくなるコツ

よりジューシーにしたい時は、お肉の割合をおおくするとよいでしょう。 小さな里芋でも皮をつけたまま蒸しすと里芋を無駄なく皮をはがせます。

きっかけ

ヘルシーで簡単に作れるのでいつも作り置きしていろんなお料理にいつも活用してます。 節約の為に考えました。

公開日:2012/10/25

関連情報

カテゴリ
里芋
関連キーワード
里芋 簡単 つくね団子 鳥のひき肉
料理名
里芋と鳥肉つくね 照り焼き

このレシピを作ったユーザ

micro_mimi 安くてヘルシーなお料理を中心に作ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする