アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で簡単!いかめし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
管理栄養士 たまさん
炊飯器でスイッチを押したら終了!簡単に作れるいかめしです
みんながつくった数 1

材料(2人分)

スルメイカ
2杯
もち米
1合
楊枝
2本
★醤油
20ml
★酒
20ml
★みりん
20ml
★水
300ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    〇イカはゲソと胴体に分けて置く
    〇もち米は洗っておく
  2. 2
    ゲソは口を取って、1㎝ぐらいの大きさにカットする
  3. 3
    カットしたゲソをもち米に混ぜ合わせる
  4. 4
    胴体にもち米を7~8割程入れて、口を楊枝で止める
  5. 5
    炊飯器に調味料★を入れる
  6. 6
    もち米を入れたイカを炊飯器に入れる
  7. 7
    通常通り炊飯のスイッチを入れて、炊き上がったら完成

おいしくなるコツ

もち米をイカに入れすぎると、お米は膨らみ、イカは縮むので爆発します。 もち米を入れるときは欲張りすぎないようにしましょう

きっかけ

スルメイカが半額になっていて、急遽講習して作りました。

公開日:2022/06/25

関連情報

カテゴリ
スルメイカいか全般いかめしその他の炊飯器で作る料理

このレシピを作ったユーザ

管理栄養士 たまさん こんにちわ! 「管理栄養士 たまさん」と言います。 保育園の栄養士や老人ホームでの管理栄養士を経て 現在はフリーランスで仕事をしています。 日常のレシピやおやつレシピを紹介していきたいと思います。 ブログでも紹介しています https://tamasanpo114.com/ よろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2022/09/01 09:33
美味しかったです。
楽天ラブ
つくれぽありがとうございます♪美味しくできてよかったです★

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする