アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹に漬けてレンチンするだけ!絶品蒸し鳥もも! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やーちゃんママ
塩麹で漬けてレンチンするだけ。他の味付けは一切不要です!

材料(4人分)

鳥もも
2枚
塩麹
100㌘
もやし
1袋
小松菜
半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鳥ももを塩麹に15分漬ける。
  2. 2
    付け合わせとして小松菜を食べやすい長さに切って、もやしと共に耐熱皿に敷く。
  3. 3
    2に1を乗せてラップし、電子レンジ600㍗で7分チン。
  4. 4
    鳥ももをひっくり返して更に電子レンジ600㍗で7分チン。
  5. 5
    盛り付け皿に付け合わせの小松菜&もやしを敷いて、切った鳥ももを盛り付ける。

おいしくなるコツ

もやし&小松菜の付け合わせはお好みの野菜でOK。人参やネギでも美味しくでき栄養満点。野菜もたっぷり食べられます!

きっかけ

塩麹に漬けると一発で味が決まり、発酵食品で体にも良い。同時に付け合わせも出来るから時短!

公開日:2021/10/28

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉塩麹

このレシピを作ったユーザ

やーちゃんママ 超!簡単時短⏰ 作りおき置かずや冷凍おかず、お弁当の小分けおかずなどなど。月に10日くらいは出張で家を空ける私、出張中も子供たちの食事はママの手作りで❗をモットーに!簡単時短スペシャル‼

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする