アプリで広告非表示を体験しよう

おつまみにも夕食にも作り置きOK!鶏胸肉の南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maya♪
さっぱりいただける鶏胸肉の南蛮漬けです。
朝から作って冷やしておけば夜楽チンです。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

鶏胸肉
2枚
サラダ油
大2
玉葱
1個
人参
1/2本
片栗粉
大3〜
塩胡椒
少々
[漬け汁]
300cc
和風だしの素
大1
砂糖
大4
130cc
みりん
大1と1/2
醤油
大5
生姜
1カケ
麺つゆ
大2
(お好みで鷹の爪)
1〜2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は千切り、玉葱は半分にしてから薄切りにしてください。
    生姜はお好みで薄切りか千切り。
  2. 2
    サラダ油(分量外)を少々入れたフライパンに玉葱と人参を入れて少ししんなりするまで炒める。
  3. 3
    漬け汁の材料を入れてひと煮立ちさせ火を止めタッパーに入れておく。
  4. 4
    鶏胸肉を一口大のそぎ切りにして軽く塩胡椒し、片栗粉を両面につけてから、サラダ油大2をいれたフライパンで両面焼いて火を通す。
  5. 5
    あまり触らないで焼いた方が
    焼き色がついて美味しいです。
    火が通れば熱いうちに漬け汁にどんどん漬けていく。
  6. 6
    漬け汁から出そうならピッタリラップをして粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来上がりです。

おいしくなるコツ

しっかり冷やして食べるとさっぱりして夏場は最高です。作り置きしておつまみや夕食のおかずに活躍しますよ。

きっかけ

漬け汁と野菜に火を通して、野菜もしんなり食べやすく子どもにも食べやすくしました。

公開日:2021/05/17

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉フライパンだけでおつまみその他の南蛮漬け

このレシピを作ったユーザ

maya♪ お料理、スイーツ作りは大好きです。 レポートいただいたら承認は出来るだけ早くさせていただきます。 よかったら作ってみてくださいね♪ よろしくお願いします!

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/05 22:58
暑いときでもサッパリ食べれて、箸が進みます♪とても美味しかったです!
yuco moco
こんばんは♡ 毎日暑いですね。 夏にさっぱり冷たくして食べると美味しいです! 作っていただき、レポートもありがとうございます♪ 嬉しいです!
2021/06/07 17:59
さっぱりと食べられてこれからのとくに季節の定番にさせていただきます。 レシピをありがとうございます^ - ^♪
おるがん
とっても美味しそうです。 最近暑い日が続いているのでさっぱりメニュー食べたくなりますよね。作っていただきありがとうございます。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする