アプリで広告非表示を体験しよう

カレー粉とオリーブオイルを使ったチキンカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
木之本すもも
今日は弁当に持って行きました。

材料(2~3人分)

鶏もも肉角切り
250~300g
人参
1本
パプリカ
1個
長なす
1本
玉ねぎ
半分
カレー粉
小さじ2杯
オリーブオイル スターター用とルー作り用
大さじ2杯
薄力粉
大さじ2杯
クミンシード
小さじ1杯
エリンギ
1~2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜、きのこを切る。
  2. 2
    オリーブオイルにクミンシードを入れて中火で泡立つまで加熱。
  3. 3
    玉ねぎを炒める。透き通るまでが目安ですがそれほどまでしなくてもいいです。
  4. 4
    残りの野菜、きのこを入れて炒める。5分くらい。
  5. 5
    水800ccを入れる。火加減は強火に近くする。
  6. 6
    カレー粉と薄力粉をオリーブオイルに入れてペースト状になるまで加熱。
  7. 7
    6に5の鍋から汁をすくって溶かしながら鍋に戻していく。鶏肉角切りを鍋に入れる。お好みで電子レンジとペーパータオル等で油を落とす。今回はスチームグリルで20分加熱しました。
  8. 8
    火が通るまで加熱。15分程度。

おいしくなるコツ

とろみを強くしたい場合は薄力粉を増やしてください。今回はスープカレーに近いです。(弁当のためあまりとろみを強くしたくなかったので) またカレー粉だけだとあまり辛くはならないです。辛いのがお好きなら唐辛子系のスパイスを追加してください。

きっかけ

市販のルーはラードなどが多めに入っているのでオリーブオイルで作りたいと思いました。

公開日:2013/09/17

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉カレー粉
料理名
チキンカレー

このレシピを作ったユーザ

木之本すもも 目指せ可愛いお嫁さん。(生物的には男性だが実話として男子クラスメートから中学3年生の時10年後は可愛いお嫁さんと言われて早30云年。ちなみに男子校ではない。)もっと早く専業主夫目指すべきだった。と後悔して女子力アップ努力中。おねえではないです。気持ちは乙女です。もちろんGとは違うジャンルだと思ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする