アプリで広告非表示を体験しよう

鶏唐揚 甘酢あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
オリーブオイルさん
そのまま食べるとあっさりしすぎている感じがある鶏胸肉の唐揚。あんかけにしてボリューム&満足感アップ!

材料(4人分)

鶏胸肉
500g
片栗粉
大さじ3~4
A 酒・醤油
各小さじ2
A 生姜すりおろし
大さじ1
A 卵
1個
A 塩コショウ
少々
タマネギ
1個
ジャガイモ
1個
200cc
B 黒酢・砂糖
大さじ1
B 醤油
小さじ2
B 中華スープの素
小さじ1
片栗粉・水
各小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸肉・・・食べやすい大きさに切る。

    ビニール袋の中に材料Aを入れ
    混ぜ、鶏胸肉を30分ほど漬けておく。
  2. 2
    漬けている間にタマネギとジャガイモを薄切りにする。

    フライパンにごま油をしき、タマネギを3~4分いためてしんなりさせる。
    ジャガイモを入れて、水を入れ、沸騰させる。
  3. 3
    材料Bを②に加え、一旦火を止める。

    ①の鶏胸肉の入った袋に片栗粉大さじ3~4杯を入れ、ダマにならないように混ぜる。
  4. 4
    フライパンなどに揚げ油を底から3センチほど入れ、鶏胸肉をキツネ色になるまで揚げる。

    一旦火を止めたあんの材料を再び温め、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
  5. 5
    皿に唐揚を盛り付け、上から甘酢あんをかけて食べる。

きっかけ

鶏胸肉を唐揚にするだけでは、シンプル過ぎて・・・・

公開日:2011/04/11

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏胸肉 甘酢あんかけ

このレシピを作ったユーザ

オリーブオイルさん 野菜料理を作るのも食べるのも大好きな主婦です♪季節のお野菜を飽きないように食べられる工夫をすることがモットーです!できるだけ火にかけっぱなし、レンジを使って時短したシンプルな料理で品数を増やせるようにしています。 ブログ始めました。  http://ameblo.jp/0529605-165/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする