アプリで広告非表示を体験しよう

豚キムチチャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamekoeda
野菜たっぷりの豚キムチ炒飯です。

材料(2人分)

玄米ごはん
300g
豚もも薄切り肉
120g
☆にんにくすりおろし
小1
☆しょうがすりおろし
小1
☆酒
小1
☆みりん
小1
☆塩・コショウ
少々
まいたけORしめじ
1/2パック
キムチ
100g
にら
1/2束
ごま油
小1
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくとしょうがはすりおろす。
    キムチはざく切り。
    マイタケは小房に分ける。
    ニラは1cm幅に切る。
    豚肉は4cm長さに切る。
    ☆の調味料を混ぜておく。
  2. 2
    テフロン加工のフライパンに油を引かずに豚肉を強火で炒める。
    豚肉に少し焼き色がついた☆の調味料を入れる。
  3. 3
    マイタケとキムチ、ニラの茎の方を入れて、キムチのシャキシャキ感が残る程度に炒め、
    香り付けにごま油を加える。
  4. 4
    玄米ごはんを加えて軽く炒めて
    最後にニラを加えて予熱で火を通す。
  5. 5
    お皿に盛って、
    半熟の目玉焼きを作ってのせる。

おいしくなるコツ

豚肉は油を引かずにテフロン加工のフライパンで炒めてヘルシーに。 脂の少ないもも肉を使いました。 キムチはシャキシャキ感を残すように炒めすぎない。

きっかけ

自分で育てた白菜でキムチを手作りしたので、自家製キムチを使って作りました。

公開日:2011/04/04

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
関連キーワード
キムチ ダイエット 韓国 豚キムチ
料理名
チャーハン

このレシピを作ったユーザ

mamekoeda 発酵YOGI FOOD 発酵食、マクロビオティック、ローフード、アーユルヴェーダを取り入れた料理教室をしています。 HP; https://fermentation-yogifood.com インスタグラム;https://www.instagram.com/mamekoeda/ MAMEKO 栄養士/ヨガリトリートシェフ/ヨガインストラクター

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする