アプリで広告非表示を体験しよう

ひじきのサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamekoeda
市販のハムは買わないので鶏ハムや茹で塩豚を使ってます。

材料(4人分)

乾燥ひじき
30g
玉ねぎ
1/2個
黒酢
大2
パプリカ
1個
鶏ハム
80g
ブロッコリー
1/3個
☆万能しょうゆ
大2
☆こしょう
少々
☆マスタード
小2
☆ごま油
小2
☆はちみつ
小1
白ゴマ
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきをたっぷりの水につけて10分戻す。
  2. 2
    玉ねぎを縦半分に切ってから横に薄切りにし、ボールにいれて黒酢をかける。
  3. 3
    パプリカは細切り。
    鶏ハムは薄切りにする。
    ブロッコリーは小房に分ける。
  4. 4
    鍋にお湯を沸かしてブロッコリーを茹でる。
    3分くらい茹でてから最後にひじきを加えさっと茹でて一緒にザルに上げる。
    水気を切って冷ます。
  5. 5
    玉ねぎのボールにひじき、ブロッコリー、パプリカ、ハムを入れて☆の調味料を混ぜてからかけて和える。
    白ゴマを振って完成☆

おいしくなるコツ

※万能しょうゆはにんにく10g、しょうが5g、しょうゆ200mlをミルサーにかけたものです。これを使うと中華な味になります。 普通のしょうゆ大2にしょうがとにんにく少々をすりおろして加えてもOK

きっかけ

放射能対抗すべく煮物だけじゃなくいひじきを使った料理のバリエーションを増やしてます。

公開日:2011/04/03

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材
関連キーワード
ダイエット ヘルシー 乾物 放射能
料理名
サラダ

このレシピを作ったユーザ

mamekoeda 発酵YOGI FOOD 発酵食、マクロビオティック、ローフード、アーユルヴェーダを取り入れた料理教室をしています。 HP; https://fermentation-yogifood.com インスタグラム;https://www.instagram.com/mamekoeda/ MAMEKO 栄養士/ヨガリトリートシェフ/ヨガインストラクター

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする