アプリで広告非表示を体験しよう

簡単湯豆腐♪ゆずコショウポン酢でいただきます♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りなほっぴー
ゆずコショウポン酢がない場合は
ゆずコショウさえあれば醤油とお鍋の出汁でポンズになりますョ♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

だしの素(合わせだしの素だと尚Good)
半袋
切り水菜(野菜は基本なんでもOKです)
1/2束
豆腐
小1パック
あれば少し豚肉(なくてもOK)
少々
ゆずコショウポン酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜を一口大に切り、豆腐は形状にもよりますが2口大位の大きさに切ります
  2. 2
    耐熱容器にだしの素を入れて水菜を入れて1000w3分加熱します
  3. 3
    加熱し終わったら水菜の上下を入れ替えて
    豆腐を端っこにすべらせて入れて
    再度1000w3分加熱します
  4. 4
    加熱が終わったらお肉をしゃぶしゃぶしながら底に沈めて肉同士の重なりをほぐし
    再度レンジで加熱すれば出来上がりです

きっかけ

ダンナの帰りが遅いので1人鍋を思いつきましたw

公開日:2011/01/14

関連情報

カテゴリ
湯豆腐
料理名
湯豆腐

このレシピを作ったユーザ

りなほっぴー こんにちわ♪ 美味しいの大好き、節約大好き、手抜き大好き、d( ̄ ・ ̄)ヾ(^o^; )オイオイ主婦のレシピ帳です♪

つくったよレポート( 1 件)

2015/03/27 16:51
ゆずこしょういいですねー! 美味しくいただきました♪
kkikk
いつものポン酢だけより 一味違った美味しさになりますよね♪ レポありがとうございました(*^▽^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする