アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪しらすの玉子焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りなほっぴー
柔らかさといい味といい、、
このままお醤油で頂くにはどうも苦手なので
大好きな玉子でオムレツ風味に仕上げました♪

材料(3人分)

しらす
1パック
玉子
3コ
旨み調味料
適量
サラダ油
適量
塩コショウ
適量
ドライパセリ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉子を容器に割ほぐしておく
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱してしらすを炒める
  3. 3
    しらすの良い香りがしてきたら玉子を加え、調味料を加えてしらすに絡める
  4. 4
    お好みの玉子の固さになったら火を止め器に盛り付けてドライパセリを振り完成♪

おいしくなるコツ

柔らかいしらすが好きな方は炒める段階でサッと火通しするだけで卵を加えれば同じ食感が楽しめますョ♪ あと、しらす自体が塩っ辛いので様子を見ながら調味料を足して下さい♪

きっかけ

ボイルしらずがキライなのですが、なんとか食べれるように好きな玉子と和えてみました♪

公開日:2011/01/12

関連情報

カテゴリ
ちりめんじゃこ
料理名
しらすの玉子焼き

このレシピを作ったユーザ

りなほっぴー こんにちわ♪ 美味しいの大好き、節約大好き、手抜き大好き、d( ̄ ・ ̄)ヾ(^o^; )オイオイ主婦のレシピ帳です♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする