主夫がつくるちりめん山椒 作り置きに レシピ・作り方

材料(作り易い分量人分)
- ちりめん 90グラム
- 山椒の実(下処理済) 大さじ4
- 料理酒 1/2カップ
- 醤油 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
作り方
-
1
生の山椒の実を下処理(*)したものを使います。
(*)塩茹でして、水にさらしてアクをとる -
2
フライパンに料理酒を入れて、アルコールを飛ばす。
-
3
醤油、砂糖を加える。
-
4
ちりめんを加えて、2、3分茹でる。
-
5
山椒を加えて、水分がほぼ無くなるまで煮詰める。煮詰まったら、火をとめて粗熱をとる。
-
6
冷めたら保存容器にいれ、冷蔵保存する。(一週間ほどで食べきるようにしてください)
きっかけ
作り置きのご飯のお供を作りたかったから。
おいしくなるコツ
山椒と醤油を少し多めに入れています。お好みに合わせて調整してください。
- レシピID:1490014398
- 公開日:2021/06/08
関連情報
- 料理名
- ちりめん山椒
レポートを送る
10 件
つくったよレポート(10件)
-
ラテアート212024/06/14 19:49全て半量で作りました。わかりやすくて、作りやすかったです。美味しく頂きました。レシピ、ありがとうございました♪
-
パンポンポン2023/06/24 20:23自家製の山椒の実を使って作りました。山椒の風味がたっぷりで美味しかったです。ありがとうございました。
-
robin197612252023/06/24 11:50美味しく出来ました!
ありがとうございます✨✨ -
kチャン69412022/11/16 17:52大好きなちりめん山椒。自分で作れるなんて感激です。美味しくできました。ありがとうございました。