アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!素早く!なすと白菜の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
++めい++
なすは皮を剥いた方が本当はキレイにできますが、皮の周りに一番栄養があるそうなので敢えてそのままです。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

なす
2本
白菜
1/8本
油揚げ
2枚
だし汁
3カップ
しょうがすりおろし
1片分
大さじ2
めんつゆ
大さじ3
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは縦に4等分する。白菜はざく切り、油揚げは5mmくらいの厚さに切る。
  2. 2
    鍋にだし汁を熱し、めんつゆ、酒、塩、しょうがすりおろしを入れ、なすを入れて10分くらい煮る。
  3. 3
    白菜と油揚げを入れてさらに5分くらい煮て完成。

おいしくなるコツ

冷めると味がよく染みます。

きっかけ

なすと白菜が残っていたので合わせてみたら美味しい!

公開日:2010/12/25

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
なすと白菜の煮物

このレシピを作ったユーザ

++めい++ 現在、働きながら中1と小4の男児の育児に奮闘中。 時短できるレシピを日々模索しています。 「思いつき」で料理をすることが殆どですが、 参考にしていただければ幸いです。

つくったよレポート( 3 件)

2019/04/01 23:19
辛いの好きなので一味トッピング。簡単で美味しかったです♪
みーこin大阪
作って下さってありがとうございます。良かったらまた作ってみて下さいね。
2018/09/19 13:30
ご飯によく合っておいしかったです。ごちそうさまでした。
颯湖
作って下さってありがとうございます。良かったらまた作ってみて下さいね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする